ご無沙汰しております。代田真由子です!
9月に入りまして、台風の影響なのか今週一週間は肌寒い気温と雨が続いています・・・
また来週から暑さがぶり返すみたいで、コロナも然り、皆様体調管理には十分お気をつけ下さいm(==)m
ブログの更新をだいぶ怠っておりまして、(何せコロナの影響でアルバイト以外でほとんど外に出ておらず、新たなニュースがありませんでした・・・)最近自分何をしてるだろうなーとふと考えていたところ、そうだ私、バイクの免許を取り出したんだった!と思い出しました(笑)
ということで今回も、ヴァンテアンとは関係がない私的自分語りブログです(笑)
皆様あまり興味がないとは思いますが(笑)私がバイクかっこいいなーと思い始めたのは中学生の頃。向の家の一回り以上上の小柄なお姉さんがビックスクーターに乗っていたのがきっかけです(笑)
なにあれかっこいい〜絶対16になったらバイクの免許とろ♪
なんて考えていましたけど金銭的にもそんな余裕はなく、気づくと20歳。
車のほうが圧倒的に便利だし、という理由でバイクのことなんてすっかり忘れて車の免許を取得しました。
車の免許取ったしバイクは車と違ってレンタルできないし、現実的じゃないな〜なんて思っていた矢先、コロナで自宅にいることが多くなり、大学にも行かず、(飲み会も減り大好きなお酒も飲めず)せっかくなら学生最後の夏休みの今のうちにお金を稼いで昔の夢だったバイクの免許を取る良いタイミングなのでは・・・?
思い立ったら吉日。両親はバイクの免許取得に猛反対でしたが、全く聞く耳を持たずアルバイトをして2ヶ月でマニュアルの普通二輪免許の教習代を貯め、自動車学校へ。
車の免許をすでに持っていたこともあり、意外とスルスル進んで今月の20日で卒業検定になります(笑)
ただ運転のセンスがないのか、車もATなのでMT操作が慣れず、始めの頃はバイクから振り落とされる毎日でした・・・(涙)車体も200キロとかなり重量があり、エンストして倒しても自分で起こせず挫折しかけました・・
今でもまだまだMTの操作は不慣れで、エンストも日常茶飯事ですが(笑)中学生の頃からの夢であったビックスクーター「YAMAHA マジェスティS」の購入に向けて現在もヴァンテアン以外のアルバイトを掛け持ちして週6で働いており、忙しいながらも充実した毎日を過ごしています!
ちなみに私の両親(特に母親)は、未だに私がバイクに乗ることに対して頭を抱えています(笑)

今ではヴァンテアンにくるバイク好きのお客様からバイクの知識を教えて頂くのが楽しみになりました(笑)
今回もまた自分語りのブログになってしまいました・・・バイク好きのお客様がいらっしゃいましたら是非オススメのバイクを教えてください!
代田真由子
ご無沙汰しておりますm(_ _)m代田真由子です!
気温が段々高くなり、本日は30度越えだそうで(~~;)梅雨入りしたんですかね(~~;)
かねてより娘様とご来店してくださっている常連のお客様が可愛らしいフラワーアレンジメントをお店にプレゼントしてくださいました!

フラワーアレンジメントっていうんですかね・・プリザーブドフラワー??・・・ドライフラワーではないので、生花と同様、やがて枯れてしまうらしいです(泣)
持ってきて下さったお客様自身がフラワーアレンジメントの先生をやっているらしく、手作りで作っていただいたそうです・・・!両面で違う花があしらわれており、素敵すぎる・・・!
「お花は枯れるから」「手入れが大変だから」女の人はそんなものより枯れないプレゼント!なんて意見がありますけど、綺麗だった花が枯れてしまうのが寂しいだけで、実際はお花が嫌いな女の人なんていないんじゃないかな?と私は思います。(私調べ)
私はヴァンテアンの他に渋谷のライブハウスで大学1年生からずっと働いているのですが(最近はコロナの影響で出勤日数がかなり減りました・・)イベントでお客さんが大きなスタンド花を贈ってくることが多く、次の日には場所や他のアーティストの影響もあり、まだ綺麗な状態にもかかわらず破棄してしまうため、その日の営業終わりに花を持って帰ることが良くあります。
そうすると大のお花好き乙女の我が母親が大喜びします(笑)
ヴァンテアンにご来店くださるお客様は沢山趣味をもっていらっしゃる方が多く、サーファー、ダンス、カラオケや日本舞踊などなど・・様々なお話をしてくださいます。
いくつになっても生き生きと自分の好きなことを見つけて活動しているお客様を見て、私たちスタッフもエネルギーをもらうことがとても多いです!
私自身も元気なお客様に感化され、趣味程度にバイクの免許を取得するため日々アルバイトをしてお金をコツコツためています・・(笑)(しかし今月は格闘技RIZINの公演が2つあるため、やっぱりお金の出費は抑えられず・・・(大泣))
ヴァンテアンでヘアスタイルを整えてお客様の趣味の手助けができればと思います!^^
これから本格的な夏に向けてヴァンテアンでイメチェンしてみてはいかがでしょうか?
代田真由子
我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインターあります!
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
昔からご夫婦でご来店くださっている常連のお客様が社長の愛猫に差し入れを下さいました・・・!!

こんなにたくさん・・・!有り難うございますm(_ _)m
・・・また成長してしまいます・・・。(冷汗)

最近は男性女性ともにパーマをかけるお客様が増えたように感じます。
梅雨の季節、髪型が決まらずに気分が下がってしまう方はパーマをかけると朝のスタイリングがとても楽になりますよ!
是非スタッフにご相談ください♪
アロマシャンプー多数入荷しております^^ユズが人気です!

代田真由子
ご無沙汰しております^^代田真由子です!
段々寒さも和らいできて、桜も咲いて、ヴァンテアンの扉を開けておくと桜の花びらが時折ヒラヒラと入ってきて、なんだか気持ちも優しくなるような気がします
私自身あと1年学生生活があるのでもう少しヴァンテアンでお世話になりますm(_ _)m
話は変わりますがヴァンテアンの周辺、とても野良猫が多いですよね!(半野良なのかな?)
暖かくなってきてヴァンテアンのチラシを巻きに周辺の町を歩いていると、桜の花びらを頭に乗っけた猫がいたるところで日向ぼっこしています^^(可愛い)
実はヴァンテアンの社長の実家も1匹の猫を飼っていることはご存知でしたか?名前は「もも」(♀12歳)
実はヴァンテアンで長い常連のお客様が、社長が猫好きだと聞いて、猫の引き取り手に困っていた知り合いの方に連絡をし、そのお知り合いの方が社長の実家まで猫を持ってきたことがももとの出会いでした(笑)
もうおばあちゃん猫ですが、相変わらずのデブ猫です・・・(汗)
社長の実家周辺も、もともと野良猫が多く、昔は何匹もの野良猫がいたのですが、現在は3匹だけになりました。
その中でも二匹のオスとメスの猫がとても仲がよく、どこに行くにも行動を共にしていて、観てて微笑ましいです。
(観察しているとメス猫にオス猫がくっついている印象で、すでにメス猫の尻に敷かれているのかな?笑)
仲間意識のようなものなのでしょうか・・・?猫に恋愛感情はあるんでしょうか・・?
社長は大の猫好きなので、猫の話をするとカット代が割り引きになる・・カモ・・・?(笑)
代田真由子
あけましておめでとうございます!代田真由子です^^
ついに令和3年になりました!かなり寒さが厳しくなってきましたね(><)
新年早々緊急事態宣言が発令され、お正月らしくないお正月を迎えた方も多いのではないでしょうか
このような時期ですが、今年もヴァンテアンをどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
さて、皆様は大晦日どのように過ごしましたでしょうか?
私は大晦日一人で格闘技RIZIN.26埼玉アリーナに初参戦して参りました!!

大人数での蜜となる外出は賛否両論あるとは思いますが、私自身、半年前まで個人経営の飲食店で働いており、コロナの影響で来店してくださるお客様の人数が大幅に減り、苦境に立たされている現場を実際に体験した身です。だからこそしっかり感染予防対策をしながら微力ながらでも経済に協力したいという思いで、今回は体調と対策を万全にしてRIZINの会場に乗り込みました!(人数が少ないためチケットの値段が跳ね上がり一席2万5千円でした・・・(泣)年明けからカード支払いという名の現実が・・・(大泣))
埼玉スーパーアリーナでは感染予防対策として、入場前の検温、席でのマスク着用、大声での応援の禁止、館内での飲食物販売の中止、隣同士が並ばないように間隔をあけた席の配置、物販でのソーシャルディスタンス、一人1つアルコール除菌スプレーの配布など、徹底して感染予防対策に取り組んでいました!
前回のブログを拝見して頂いたお優しい方ならご存知かと思いますが、私は大の堀口恭司選手ファンです!(笑)
今回の大メインが堀口恭司選手と朝倉海選手のバンタム級王者タイトルマッチで、RIZIN18での68秒で朝倉選手のKO勝ちの大番狂わせのリベンジマッチでした!
恭司ファンとしては大晦日の大死闘をこの目で見なければ!!と女一人で埼玉アリーナに乗り込んできました!(?)
感染予防で収容人数も半分で、声援も禁止だったので、いつも通りの盛り上がりには少々掛けていましたが、12月31日の14時〜22時30分の15試合、静かに白熱しながら(?)観戦していました!!
いよいよ15試合目の堀口恭司選手と朝倉海選手の入場となり、大怪我から復帰した約1年半ぶりの堀口恭司選手とバンタム級王者である朝倉海選手の入場に会場も大興奮でした!
そんな中始まった第1ラウンド。RIZIN.26のリベンジマッチが決まったときから堀口選手は「大怪我からの復帰戦で朝倉海には勝てない」といわれ続けていました。正直私も不安でした・・・。
しかし結果は・・・・・・開始168秒で堀口選手のTKO勝利!!!!朝倉海選手のパンチが力強いことを逆に利用し、体重が多くかかる前足にカーフキックをし、そもそもパンチをださせない戦法を取ったのでした!!!

いや〜、この試合、生で見ていて泣きましたね。(笑)堀口選手が倒れた朝倉選手にパンチの嵐を浴びせレフェリーが止めたとき、会場にいる堀口ファンが立ち上がって喜びを表していました。(私も)
ちなみに私が個人的に応援している佐々木憂流迦選手、浜崎朱加選手、所英男選手も勝利して、人生で最高の大晦日を迎えることができました!!
また格闘技オタクの趣味ブログになってしまいました・・・。
アロマシャンプー入荷しました!!今回オススメの香りはオーキッドとバニラ&ココナッツです!(笑)

令和3年も、まだまだコロナは終息する気配を見せませんが、皆で力を合わせて新年度も頑張っていきましょう!
代田真由子
こんにちは!代田真由子です^^
徐々に寒くなってきましたね!本格的な冬に向けて町がライトアップされる季節になりました!
いつも思ってたのですが、クリスマスまで街中がキラキラしているのに、12月25日を過ぎたら一瞬で飾りつけが全撤去される光景、ちょっとシュールですよね(?)そのままキラキラさせていてもいいのに(?)
さて、今年もあと1ヶ月を切りまして、クリスマスを終えたらすぐ年越しで令和3年・・・!
そんな中美容室ヴァンテアンでは、クリスマスに向けて様々な飾り付けを行いました!^^
(ハロウィンはなにもしなかったのに・・・)
大きいクリスマスツリーも設置しまして、店内が一層華やかに!(?)

今年もいつもと変わらないクリスマスのはずだったのですが、コロナの感染者数も段々と増加しており、GOTOで経済回復を図っているのにもかかわらず、飲食店は22時以降営業自粛要請・・・少し町が寂しくなりそうですね(泣
そんな中マスクがまだまだ手放せない時期ですが、マスクってどうしても息苦しいですよね・・・
メイクもよれるし、めがねも曇るし・・・
そんな方にオススメ!ヴァンテアンでは洗って繰り返し使える、「インナーマスク」をご紹介します!

インナーマスクとは、マスクの中に装着するだけで呼吸がすごくラク!めがねが曇らず!メイク汚れを軽減してくれます!(※個人の感想です)
ヴァンテアンでは数量限定で¥400で店頭販売しております!
繰り返し洗って使えるので、衛生面もコスパも◎
気になる方は是非スタッフまでお声掛けください!
息苦しい世の中ですが(?)皆で協力して今年も乗り切りましょう!
代田真由子
こんにちは!代田真由子です^^
皆様は今月の21〜23日の3連休、何かご予定はございますか??
ご予定がないという方も!(?)ヴァンテアンは連休中も営業します!是非3連休の間に髪をさっぱりスッキリさせちゃいましょう!(?)
さて、話は変わりますが(?)皆様は今話題の映画「鬼滅の刃」観に行きましたか?
私自身流行とは無縁の人間でして・・・笑
天邪鬼な性格で(?)タピオカブームとか「君の名は」とか、一切通らずに過ごしてきたのですが、じわじわとこのままでは今の波に遅れてしまう!若者の話についていけなくなる!と感じまして(笑)ついに観てきました!「鬼滅の刃 無限列車編」!
映画館に着いて、まず人の多さに驚きました・・・レイトショーの時間まで、子供達でワイワイにぎわっている・・・!鬼滅キッズ恐ろしい・・・
私の地元の映画館ではコロナの影響でドリンクはOKですがフードは持ち込み不可で、その分隣との間隔を開けなくていいようになっており、日曜日に行ったせいか前列まで席が埋まっていました・・・
映画自体は、ネタバレになってしまうので(そもそも美容室のブログだわ)あまり多くは語りませんが、正直所詮アニメだしな〜という軽い気持ちで観に行って(笑)泣きました!!あの映画は泣かせてきますよ!!
話自体は大正時代に鬼を退治するという現代とはかけ離れた世界観なのですが、登場人物の台詞が現代の私たちにも響く言葉で、私は漫画やアニメなど下知識なしで見に行ったのですが、それでも十分に楽しめるアニメでした!
そしてやはり流行には乗っておくべきだとしみじみ感じました(笑)
皆様も機会がありましたら見に行ってみてはいかがでしょうか!
他にも皆様の話題の映画がございましたら教えてください☆
代田真由子
こんにちは!代田真由子です^^
秋雨前線の影響でしょうか、寒い日や暖かい日が続き、体調を崩しがちですが、皆様体調管理には十分お気をつけください><
私もこの時期着る服が中々決まらず、朝からグダグダしがちです・・・(笑)
ということで最近コーディネートの研究がてらファッション雑誌を買うことが多いのですが、最近の雑誌って、少し前と違って付録がとても豪華ですよね!
以前はペラペラのエコバックとか、唇が荒れそうなリップとか(偏見?)、あくまで雑誌が目当てで買うことが多かった気がしますが、最近は付録目的でその号だけ買うという方もいらっしゃるのではないでしょうか?(私)
そこで私が今回驚いた雑誌の付録が、「JELLY」12月号のアイシャドウパレットとアイシャドウブラシ、クリアマスカラです!
ええ〜!950円でこんなに沢山付録がついてくるの〜!?
ネットで下調べをして書店に向かい、即購入してきました(笑)
実物のアイシャドウパレットを見てびっくり、本当に「捨て色」が無いんです!
少し冒険ぽく見える色も、見た目より薄づきで上品なので新しいメイクに挑戦するにはもってこいのパレットでした!!
さらに雑誌にパレットを使ったメイク方法も紹介されているので、センスの無い私としては失敗せず、心強いです(笑)
マットとラメのアイシャドウが混在してるパレットって意外と少ないんですよね〜!さらに一番下の広いパレットはアイシャドウのほかにリップやクリームチーク、シェーディングとしても使用出来るようになっています◎
これでも満足なのにさらにアイシャドウブラシとクリアマスカラがついてくるなんて!
皆様これは、買いですよ!(><)b
JELLY12月号、まだまだ発売中なので、書店に行った際、ご購入してみてはいかがでしょうか☆
代田真由子
こんにちは!代田真由子です!
アロマシャンプー多数入荷いたしました!^^全て季節問わずご愛用いただけますが、秋はユズやリラックス効果のあるラベンダーが人気です!
他にも様々な香りをご用意しております!気になる香りがございましたら是非スタッフまでお声掛け下さい☆
さて、段々と季節も冬に近づいてきまして、乾燥が気になる時期になってきました・・・。すでに夏と比べて髪がパサついてきたなんて相談をされるお客様もちらほら・・・
ということで今回は自宅で髪のパサつきを抑え、毛先を保護してくれるヘアーオイルトリートメント「Arga(アルガ)」のご紹介です!
私自身、ショートからロングのときまで、このヘアオイルを愛用し続けて早4年・・・他の洗い流さないトリートメントに比べ、少量でべたつかず、濡れた髪に塗布してドライヤーでしっとりしてくれるので、ケチな私にとってはお財布にも優しく長年愛用し続けているヘアオイルです。(笑)
香りもバニラムスクとプルメリアの2種類があり、匂い自体もきつくない為、シャンプーやトリートメントの香りを邪魔しません。
値段は2000円(+税)でセミロングの方で2プッシュと伸びがよく、毛先から全体に馴染むのでコスパも◎!
こちらの商品もヴァンテアンで店頭販売しております!
付け感と香りが気になる方は是非スタッフまでお声掛けください!お客様の髪質との相性でオススメのトリートメントをご紹介させていただきます!
代田真由子
こんにちは!代田真由子です!
段々と寒くなってきまして、秋の匂いを感じます。私自身、季節は断然夏派なので、長袖に手を通すたび、悲しい気持ちになります(笑)
突然ですが、皆さん、日頃から愛用している香水やボディーフレグランスはありますでしょうか?
匂いってその人の個性がすごく出ますよね。私自身、化粧品とかブランド品にはあまりこだわりは無いのですが、フレグランスは少々こだわりがありまして(笑)
匂いは、その分子が鼻の奥にある篩板(しばん)という薄い骨盤の間を通り抜けて、脳底部にある嗅球(きゅうきゅう)の受容体に結合して匂い信号として処理されるらしいです。この匂いの情報は匂いに関連する神経細胞(700万個くらいあるらしい)から発信され、意識や感情の伝達経路に伝えられます。(つくば難聴めまいセンタ-https://keiyu.or.jp/ent/2020/04/20/1018/参照)
ややこしいですが、何がいいたいかというと、匂いは人間の記憶と感情に密接に関わっているということが、科学的に証明されているんです!
皆さんも好きな人の香りを覚えているという方や、田舎のおばあちゃん家の匂いに似てるな〜なんて感じること、あるのではないでしょうか?匂いって一種の記憶なんですね〜(しみじみ)
ちなみに私の大好きな香水の香りはクロエのクラシック・ローズです。
今まで様々な香水や、ボディフレグランスを試しましたが、甘すぎず、飽きずに最後まで楽しめる香りで、飽き性の私ですが、何度かリピートしています。
そしてもうひとつ、皆様にもオススメしたい香水が、FERNANDA(フェルナンダ)シリーズです!
写真はボディフレグランスなのですが、オードパルファムから柔軟剤、ハンドクリームまであり、香水は苦手という方でも、さりげなく匂いをつけることが出来ます☆
さらにボディフレグランスの品揃えは93種類!沢山の種類の中から自分の好きな香りを見つけることが出来ます。
一番有名な香りはマリアリゲルという香りで、ジャスミンと洋梨を混ぜた甘すぎない上品な香りでフレグランス初心者の方も使いやすい香りです。
私が愛用しているボディフレグランスはリリークラウンです。この匂い、先ほど紹介したクロエの香水に匂いが凄く近いんです!
値段もお手ごろで、ドラッグストアやLOFTでも販売しているので、ちょっと値段が高い香水と似た匂いのボディフレグランスが欲しい!という方や、付けはじめで、どの匂いが好みかまだわからない!という方は、FERNANDA商品を手にとってみてはいかがでしょうか?☆
ちなみにヴァンテアンではアロマシャンプーといわれる、全53種類の香りが楽しめるシャンプーをご用意しております!
髪の毛からふわっと香る自然な香りで、髪もサラサラになり、多くの方がご愛用中です☆
FERNANDA商品との組み合わせの相性もバッチリです!(たぶん)
オススメの香り、気になる香りがございましたら、是非スタッフにお声掛けください!
季節によってシャンプーの香りを変え、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
皆様の愛用の香水、フレグランスも、是非教えてください☆
代田真由子