メディカルヘアサロン・巣鴨・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ブログ

2022.5.28
メディアによる原発事故の風評被害【西ヶ原 頭皮トラブル】
2022.5.26
行政はホント、アホやな!【西ヶ原 ジアミンアレルギー】
2022.4.21
コロナでの犠牲者は若者と子供達【西巣鴨 ノンジアミンカラー】
2022.3.24
放課後校庭で野球をやってはいけない?【西巣鴨 頭皮トラブル】
2022.3.14
スーパーでのクレイマー【西ヶ原 ノンジアミンカラー】

カテゴリ

  • OWNER'S BLOG
  • NISHISUGAMO BLOG

月別表示

  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.5
  • 2020.4
  • 2020.3
  • 2020.2
  • 2020.1
  • 2019.12
  • 2019.11
  • 2019.10
  • 2019.9
  • 2019.8
  • 2019.7
  • 2019.6
  • 2019.5
  • 2019.4
  • 2019.3
  • 2019.2
  • 2019.1
  • 2018.12
  • 2018.11
  • 2018.10
  • 2018.9
  • 2018.8
  • 2016.11
  • 2016.10
  • 2016.9
  • 2016.8
  • 2016.5
  • 2016.4
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
BLOG / ブログ

BLOG / ブログ

ゴーンショックを私なりに分析【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】

2018.11.22 / OWNER'S BLOG
背景あるのは、フランス人特有の人種差別。

給与の虚偽は単純に節税目的でしょうが、雑務雑費は黄色の日産に押し付けとけきゃいい!という差別的思想が根底にある。
その現れとして、セドリック、ブルーバードなどの日産のサラブレッド的ブランド車種の多くが消し去られている。

2013年11月1日の人事刷新で志賀俊之・最高執行責任者(COO)が副会長への降格もそうであろう。
ゴーン氏は黄色人種の志賀さんと並列するのを許せなかった。
当時志賀さんの降格人事にかなりの批判が寄せられていた記憶があります。
その後、社長に就任した西川広人(今回のクーデター首謀者?)も、いい加減RENAULTサイドからの差別行為を受けていたのでしょう。
で、堪忍袋の緒が切れた!というのが事の背景ではないでしょうか?

私の経験上、西ヨーロッパで1番人種差別が激しいのが仏、次いで伊。
ドキュメンタリー映画『アイルトン・セナ〜音速の彼方へ』を見れば、仏人の人種差別が如何なる物かが解ります。

日産も日産で、排他的企業体質を改革できなかった。
当時、日産社員のお客様が辛辣な自社批判をしておりました。
この辺がソニーとは大きく違った。
日産は元ソニーCEO平井一夫のような人材を育成できなかった。

90年の頃、同じように自社批判しているお客様が居ました。
セゾングループの西洋環境開発。
後に「潰れて当然!」と呟かれたのが印象に残っています。

これに関しては、ソニーはハワード・ストリンガーだったから平井一夫が誕生出来た。
カルロス・ゴーンの下では、それは難しいというのは何となく感じます。

ヴァンテアン【豊島区巣鴨店 03-3918-5918】

 巣鴨 西巣鴨 西ヶ原 駒込
http://vingt-un.co.jp
ヘナカラー(香草カラー)もあります。

復帰いたしました!!【豊島区西ヶ原店 03-3918-5918】

2018.11.22 / NISHISUGAMO BLOG
皆さま、ご心配をおかけいたしました。
本日より、復帰いたしました。

実は私、10/17にお風呂上りに脱衣場で転び大腿骨を骨折し、入院してました。
入院3週間の予定でしたが、先週、2週間で退院できました。
若いからだろう???とは、担当医のお言葉です。
オーナーからは「年齢ごまかした?」って、突っ込まれました。

入院中はこの先自分の体がどの位元通りになるか?とか
健康第1を疎かにしていた自分を大いに反省しました。

まだ痛みがあるので、ぎこちない歩行です。
早く普通の体に戻り、普通に歩けることを願っています。

皆様からの沢山の励ましのお言葉、ありがとうございます。
心から御礼申し上げます。

オーナーはリハビリ!と言って甘えさせてくれません。

水、木、土曜日は勤務しております。
お待ちしております。

宮本君子

ヴァンテアン【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】

 巣鴨 西巣鴨 西ヶ原 駒込
http://vingt-un.co.jp
ヘナカラー(香草カラー)もあります。


カラーしました!!!【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】

2018.11.16 / NISHISUGAMO BLOG
お久しぶりです。
岩本です。

この前久しぶりに可愛い可愛い同僚ゆかりんと
カラーしあいました!

秋らしく私は深みのあるピンク。
ゆかりんはカーキに染めました。
カラーしました! 【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】_20181116_1
カラーしました! 【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】_20181116_2

ノーメークですいません。
皆さんも秋色カラーしませんか?

お待ちしてます。

ヴァンテアン【豊島区巣鴨店 03-3918-5918】
 巣鴨 西巣鴨 西ヶ原 駒込
ヘナカラー(香草カラー)もあります。

モスバーガーの不振【豊島区西ヶ原店 03-3918-5918】

2018.11.16 / OWNER'S BLOG

モスバーガーが不振。
原因はマクドナルドの頑張りでしょう。マクドナルド高くなったけど美味くなった。
カサノバさん、よく逃げ出さなかった。

昔は遠くても、食べたくなるモスバーガーだったけど、
今は近くのマクドナルドで良いや!感。

モスバーガー、改めてメニュー見たら美味そう!!!

企業姿勢とイメージが問われる時代。
改めて考えさせられます。

頑張れMOS!

ヘナのインディゴ始めました。

ヴァンテアン【北区巣鴨店 03-3918-5918】

 巣鴨 西巣鴨 西ヶ原 駒込

ヘナカラー(香草カラー)もあります。

コテアイロン【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】

2018.11.15 / NISHISUGAMO BLOG
こんにちは山岸です!

お久しぶりです!

最近個人で仕事道具を買いました!
32mmのコテアイロンです!

ブログ画像

学生の時からですが新しい道具を買うとはやく試したい感が強くなります!
これでお客様をもっと綺麗にする事を目標に頑張ります!

ちょっとした道具自慢でした

グレージュ【豊島区西ヶ原店 03-3918-5918】

2018.11.11 / NISHISUGAMO BLOG
今期秋冬も去年に引き続いて
グレージュカラーが流行っていますね。

グレージュにもバリエーションが豊富で、
今年はカーキをプラスした色味がオススメです。

やわらかさや、透明感も演出してくれるので、日本人にとてもオススメしたいカラーです。


明るさにもよりますが、
派手すぎず、落ち着きすぎないので

カラーチェンジに迷い中の方、オススメです。


それでは、ご来店お待ちしております。

刈田由香利

アデクシーカラー 【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】

2018.11.9 / NISHISUGAMO BLOG
アデクシーカラーで染めてみました。

       ブログ画像 Before        ブログ画像 After           


希望は「黒くしたい!でもしばらくしたらまた明るくするかも!」

本人の希望は3レベル。
3レベルの白髪染めだと、次に明るくしたいときに、明るくなりにくい!
もしくは赤くなる可能性が強い。
理由は白髪染めカラー剤にはこげ茶or黒の色が多く含まれているので、いつまでも残ってしまう為。
明るい白髪染めなら問題無。
そこで色素量の多い『グレーパール3』を使用。
ブルー系なので、暗く見えます。

とりあえずはOK!
但し、ホームケアでアミノ酸のシャンプーを使わないと色落ちは早い。

アデクシーカラーとイルミナカラーの違いは
アデクシーは通常のカラーと同じ成分ですが、色素量が多いため濃く染まる(暗めな仕上がり感)。
イルミナは色素がパステルトーン町な感じで、透明感が強い。白髪は浮く。
ノニオンの界面活性剤であるため、刺激は少ない。
が、高Phなのでバッファリングのトリートメントは必要不可欠。

仕上がり感を解りやすく例えるならば、
アデクシーカラー=油絵
イルミナカラー=水彩画



ヴァンテアン

【豊島区西巣鴨店 03-3918-5918】
http://vingt-un.co.jp


 1 

このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
チケット
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.