メディカルヘアサロン・西ヶ原・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨 竹ノ塚の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ブログ

2025.2.8
今回のフジテレビと中居君の件で【西ヶ原】
2025.2.7
紙の健康保険証?【トステアトリートメント】
2025.2.7
少子化【ヘッドスパ】
2025.2.3
ヘアマイスター認定試験に合格しました【ザクロペインター】
2025.1.20
新陳代謝低下、抜け出、くせ毛【白髪染め】

カテゴリ

  • OWNER'S BLOG
  • NISHISUGAMO BLOG

月別表示

  • 2025.2
  • 2025.1
  • 2024.12
  • 2024.11
  • 2024.10
  • 2024.9
  • 2024.8
  • 2024.7
  • 2024.6
  • 2024.5
  • 2024.4
  • 2024.3
  • 2024.2
  • 2024.1
  • 2023.12
  • 2023.11
  • 2023.10
  • 2023.9
  • 2023.8
  • 2023.7
  • 2023.6
  • 2023.5
  • 2023.4
  • 2023.3
  • 2023.1
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.9
  • 2022.8
  • 2022.7
  • 2022.6
  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.5
  • 2020.4
  • 2020.3
  • 2020.2
  • 2020.1
  • 2019.11
  • 2019.10
  • 2019.8
  • 2019.5
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
BLOG / ブログ

BLOG / ブログ

安倍政権における有効求人倍率について【西ヶ原 髪質改善】

2020.8.30 / OWNER'S BLOG
28日金曜日、安部首相が辞意表明しました。
批判される事も多かった安倍内閣ですが、病気のことまで批判されるのは気の毒に感じます。
病気を批判する野党には「ツッコミどころはそこじゃ無いだろ?」と言いたい。

別に安部シンパではないが完全失業率、有効求人倍率に関しては評価に値する。
アベノミクス効果で行き過ぎたる円高とデフレにブレーキがかかり、完全失業率、有効求人倍率はできて気に改善されたのは事実である。

『完全失業率、有効求人倍率』
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/pdf/g0301.pdf

私は90年に独立してサロンをオープンしました。
当時近くに東京外語大学と大正大学があり、多くの学生さんにご利用いただいていました。
そして学生さんたちの就職活動を間近で見てきました。

88年度の富士通SE採用者数は2000人だった。
91年後半、バブルはピークアウトした。
東京外語大学の学生の多くの就職先は商社、マスコミ、NTT、金融などの一流企業だった。
92年から明らかに潮目が変わった。
先ずは女子学生の就職難が始まった。
それまでの就職先とは打って変わり、サービス業への就職が多くなった。

あるスペイン語科の女子学生はなかなか就職が決まらず、やっと決まった就職先はイトーヨーカ堂だった。
「俺はお前をスーパーの売り子にするために東京外語大に入れたんじゃない!」
就職の内定を報告した際、公立高校の校長を務める父親から言われた言葉である。
何と言葉を返して良いか分からなかった。

同じスペイン語科の子はエントリーシートを100枚以上送ったにもかかわらず、内定が決まらず
「流石に毎晩枕を涙で濡らしました。」
と伏目がちに呟いていました。

民主党時代にはある慶応大学の学生ですがマスコミ一本に縛って就職活動をしていました。
有効求人倍率は1を大きく下回り、結局就職浪人。
にもかかわらず就職活動は失敗に終わりました。
慶応ブランドが邪魔をしたそうです。
公務員試験と経理士試験を受けると言い残し、寂しく実家の岩手に帰りました。

安部政権下はバブル崩壊以降において、完全失業率、有効求人倍率が大きくなる改善させたのは事実です。
30年間学生の就職活動を目の当たりにしてきた私には『地獄の安倍政権』の意味がわかりません。

以下は歴史と記憶に残る首相とその功績です。
吉田 茂  日米安保
岸 信介  高度経済成長の礎
佐藤榮作  小笠原諸島・沖縄の返還実現
田中角榮  日中国交正常化
中曽根康弘 三公社の民営化
小泉純一郎 北朝鮮の日本人拉致被害者5人の奪還

安部さんが彼らと同じように、歴史と人々の記憶に残るために実現したかったことは
1.横田めぐみさんを始めとした拉致被害者の更なる帰国
2.北方領土返還
3.憲法9条改正
残念ながらどれも実現どころか全く進展すらしなかった。
理由は、1と2に関しては相手が悪かった。
金正恩は父親の金正日以上の性格の悪さ。
プーチンはヒトラー並みの独裁者。
北朝鮮、ロシアそれぞれ金正男、エリツィンだったら状況は違っただろう。
3は党内の意見をまとめられなかったのと、野党があまりにも拒絶しすぎて討論にすらならなかった。明らかに安部さんの力不足。
外交においては、あのトランプとプーチンと信頼関係を築き、サミットでも決議の際各国首脳に「シンゾー・アベが言うなら!」と言わしめのだから十分合格でしょう。

他にも結果を残した首相だと思いますが、国民の所得が増えなかったのが支持率が下がった原因であろう。
それが多くのつまらぬ批判を生み、強いストレスとなり体調を崩されたのでしょう。
何年か後に高評価されることと思います。

個別の方の髪やお肌、頭皮のお悩みにもアドバイスいたします。
お気軽にメールフォームにてお問い合わせ下さい。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
ヘナ(香草カラー)あります!

パート、アルバイトの為の面貸し受付中!

一覧に戻る


このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.