メディカルヘアサロン・西ヶ原・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨 竹ノ塚の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ブログ

2025.2.8
今回のフジテレビと中居君の件で【西ヶ原】
2025.2.7
紙の健康保険証?【トステアトリートメント】
2025.2.7
少子化【ヘッドスパ】
2025.2.3
ヘアマイスター認定試験に合格しました【ザクロペインター】
2025.1.20
新陳代謝低下、抜け出、くせ毛【白髪染め】

カテゴリ

  • OWNER'S BLOG
  • NISHISUGAMO BLOG

月別表示

  • 2025.2
  • 2025.1
  • 2024.12
  • 2024.11
  • 2024.10
  • 2024.9
  • 2024.8
  • 2024.7
  • 2024.6
  • 2024.5
  • 2024.4
  • 2024.3
  • 2024.2
  • 2024.1
  • 2023.12
  • 2023.11
  • 2023.10
  • 2023.9
  • 2023.8
  • 2023.7
  • 2023.6
  • 2023.5
  • 2023.4
  • 2023.3
  • 2023.1
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.9
  • 2022.8
  • 2022.7
  • 2022.6
  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.5
  • 2020.4
  • 2020.3
  • 2020.2
  • 2020.1
  • 2019.11
  • 2019.10
  • 2019.8
  • 2019.5
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
BLOG / ブログ

BLOG / ブログ

『ソニーが4000億円を投じて金融事業の上場企業を完全子会社化』について

2020.9.11 / OWNER'S BLOG


『ソニーが金融事業を丸ごと取り込む3つの狙い
4000億円を投じて上場子会社を完全子会社化』
https://toyokeizai.net/articles/amp/351392
吉田憲一郎社長が「自社の技術と金融事業の融合を加速」を述べています。

『ソニーに金融機関(ソニー生命)をもたらした故盛田昭夫の執念 (1)』
https://www.zaikei.co.jp/article/20180903/463597.html
創業当時から金融業をはじめとする企業グループを作り上げるという決意が書かれています。
1970年代前半(昭和40年代終盤)に入り盛田をリーダーに、ソニーの社内に「銀行設立プロジェクトチーム」が発足している。
1987年9月1日。ソニー・プルコという生命保険会社が日本に誕生しました。ソニー生命の前身です。
ソニーに対する融資の面からも、最終的には盛田さんは銀行を作りたかったのでしょう。
 
『ソニー盛田昭夫が警告した「10分先しか見ない金融業の危険さ」』
https://diamond.jp/articles/-/239671
この記事の中で1991年の盛田昭夫さんのインタビューが書かれています。
興味深いのは盛田さんはこの頃金融事業を手放したかったのです。
この中で盛田さんが金融業と製造業について「自分たちの10年と彼らの10分間の違いは「あまりにもひど過ぎる」と語っています。
確かに盛田さんがバブルを通して製造業としての姿勢を再認識し、結果金融業に愛想をつかし始めていあたのは事実であろう。
ただ当時の私の記憶にあるのは、あるエコノミストが言っていた金融業のリスクである。
「金融業の事業規模が大きくなるにつれリスクが高まってきた。
ある意味マネーゲームであり、つまりグループ内の金融業の破綻はソニーの本体を揺らがしかねない!」
つまり金融は諸刃の剣という事です。

30年を過ぎて世界はグローバル化が進みました。
GAFAは今は金融業を持っていません。
しかしながらアマゾンは2025年に銀行を設立する動きがあります。
Appleもクレジットカード「アップルカード」を皮切りに金融業に乗り出します。

『ソニー盛田昭夫が警告した「10分先しか見ない金融業の危険さ」』なかで
「米ウォールストリートのディーリングルームで目の当たりにした風景として、「10分先」を見ながら巨額の金を動かしているさまと、10年先を見据えて開発した技術を、新製品に応用するまでに10年、さらに商業ベースに乗せるまで10年……というメーカーの事業構造とを比較し、自分たちの10年と彼らの10分間の違いは「あまりにもひど過ぎる」と語っている。」
という言葉の結論がどうなのかは今の私には解らない。
ただ言えるのは近代社会の税制は公平ではないだろう。
特に金融とプラットフォーマーにおいては優遇されすぎであろう。

ただ私が願うのは日本のエレクトロニクス産業の復活です。
Huaweiの選択肢から解放してください。
香港に行けません。

個別の方の髪やお肌、頭皮のお悩みにもアドバイスいたします。
お気軽にメールフォームにてお問い合わせ下さい。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
ヘナ(香草カラー)あります!

パート、アルバイトの為の面貸し受付中!

一覧に戻る


このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.