メディカルヘアサロン・巣鴨・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ブログ

2025.2.8
今回のフジテレビと中居君の件で【西ヶ原】
2025.2.7
紙の健康保険証?【トステアトリートメント】
2025.2.7
少子化【ヘッドスパ】
2025.2.3
ヘアマイスター認定試験に合格しました【ザクロペインター】
2025.1.20
新陳代謝低下、抜け出、くせ毛【白髪染め】

カテゴリ

  • OWNER'S BLOG
  • NISHISUGAMO BLOG

月別表示

  • 2025.2
  • 2025.1
  • 2024.12
  • 2024.11
  • 2024.10
  • 2024.9
  • 2024.8
  • 2024.7
  • 2024.6
  • 2024.5
  • 2024.4
  • 2024.3
  • 2024.2
  • 2024.1
  • 2023.12
  • 2023.11
  • 2023.10
  • 2023.9
  • 2023.8
  • 2023.7
  • 2023.6
  • 2023.5
  • 2023.4
  • 2023.3
  • 2023.1
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.9
  • 2022.8
  • 2022.7
  • 2022.6
  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.5
  • 2020.4
  • 2020.3
  • 2020.2
  • 2020.1
  • 2019.11
  • 2019.10
  • 2019.8
  • 2019.5
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
BLOG / ブログ

BLOG / ブログ

森喜朗さんの辞任!【西巣鴨】

2021.2.22 / OWNER'S BLOG
森喜朗さんが女性蔑視発言をしたとされ、東京オリンピックパラリンピック大会組織委員長が辞任しました。
正直、メディアと一部のネットによる煽り祭りで如何なものか?と言うのが個人的な感想です。
森喜朗さんの辞任会見を観て思わず同情してしまいました。

ネットにあった森喜朗さんの発言全文とされる文章です。

『森会長「NHKは動かないと」/発言全文1』
この文章の中には女性蔑視の言葉は見当たりません。

『森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2』
「女性理事を4割というのは、女性がたくさん入っている理事会、理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言います。ラグビー協会は倍の時間がかかる。女性がいま5人か。女性は競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分もやらなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局、女性はそういう、あまり私が言うと、これはまた悪口を言ったと書かれるが、必ずしも数で増やす場合は、時間も規制しないとなかなか終わらないと困る。そんなこともあります。」
まあ確かにこの部分ではディスっている。

続いての
「私どもの組織委にも、女性は何人いますか。7人くらいおられるが、みんなわきまえておられる。みんな競技団体のご出身で、国際的に大きな場所を踏んでおられる方ばかり、ですからお話もきちんとした的を射た、そういうご発言されていたばかりです。」
これはちゃんと持ち上げています。
何か問題なのか私には分かりません。

森会長の心境「どんなことあってもやる」発言全文3
ここでも問題ある発言はありません。

ロンブーの敦さんやトヨタ自動車の豊田章男社長からの批判に値べき事なのでしょうか?
敦さんは兎も角、世界のトヨタが森バッシングに便乗したのは理解できません。
おそらくメディアが発言全文2の上の文章のみを切り取って拡散したからでしょう。
海外へも同じように切取り部分だけが独り歩きしたに違いない。

女子プロレスラーの花さんや常磐自動車道煽り運転のガラケー女に間違われた女性の方達を始めとして、事の真実を確かめずに騒ぎ立てる輩が多すぎます。
学習能力は無いのでしょうか?
単なる無知な野次馬だと言う事に気が付かないのでしょうか?

太平洋戦争開戦前、日本国民は戦争を後押ししました。
郵政民営化の小泉劇場や平成の民主党政権交代もそうです。
これらは大きな失政でした。

海外ではナチス党誕生はドイツ国民から圧倒的支持を受けました。
今日のドイツの繁栄を築いたフォルクスワーゲン社を始めとした多くの企業の礎はヒトラーが築き上げたと言うのは皮肉ですが。

ポピュリズムというものの危うさを常に感じます。

後任は橋本聖子さんですが橋本さんも過去のパワ&セクハラが取りざたされています。
もうそんな事どうでもよくないですか?

最後に、森さんは辞任の記者会見で『老害』と非難されたことに対して不満の言葉を述べられていました。
では『老害』を語る彼らは『今時の若者』という揶揄する言葉に何を思うのか。

パート、アルバイトの為の面貸し受付中!  
我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
酸性パーマ、ノンジアミン、ヘナ、香草カラー、ザクロペインターあります!
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#理美容室

2021-2/16の釣ヶ崎海岸(志田下)がパイプラインだった。【西巣鴨】

2021.2.18 / OWNER'S BLOG
2月16日火曜日 釣ヶ崎海岸(志田下)ポイントがノースショアのパイプラインになった。







ほぼほぼプロサーファーとプロ予備軍が果敢にチャレンジしていました。
ユーチューバーでブレイクしている村田嵐プロは沖縄にサーフトリップ中なのでいませんでしたが。

流石にピンテールのセミガン(ビックウェイブ用の細身で長めの板)のサーフボードを持ち出しているサーファーがかなり見受けられました。
一応私も持っていますが・・・・、多分もう使わないと思います。

ここの釣ヶ崎海岸(通称志田下ポイント)は東京オリンピックのサーフィン会場です。
何も解らずの私が18歳の時に初めてサーフィンした場所です。
70年代後半。
まだサーフィンの第2次ブームのちょっと前でしたので何も知らないド素人が一人でも安全にサーフィンが出来ました。
其の後サーフィンは80年に大ブレイクし、雑誌『サーフィンライフ』どころか『Fine』や『JJ』などのファッション雑誌が頻繁に撮影にここを訪れるようになります。
ナバーナ、レオパードキャットやBeach BreezeなどのサーファーズDISCOのスタッフがポルシェのオープンカーで雑誌のモデルを引き連れて来ていました。
正にウェストコースト。
プロサーファーの久我孝男君や粕谷修二君達は連日一般雑誌に引っ張りダコでした。

今は何も知らない初心者が一人でサーフィンをするのは危険です。
サーフポイントには人が溢れ、トラブルの宝庫です。
板をぶつけられ怪我をしたりサーフボードのクラッシュなどは日常茶飯事です。
海でローカルにドツカレまくっているビジターサーファーをよく目にします。
うちのお客さんでも、懲りて二度とサーフィンはやらない!という方がいました。
私も娘を連れて行くときはかなり神経質になります。
サーフィンを始めようという方は上級者に連れてってもらうかスクールに入りましょう。

でその日、私はといいますと五十肩を言い訳にここでの入水は見送り。
まだ各種ローンが残っていますので、しばらく観戦させて頂きました。
怪我したら鬼嫁に何を言われるか解りません。

サーフィンは隣の太東岬で。
太東岬ではDJ’TUYOSHIさん夫妻を始めとした、いつも片貝海岸で見かける連中が集合していました。
ただ他のポイントがほぼクローズアウトに近かったので劇混み。
地元のお父さんが余りの人の多さに「今日は平日なのに大会でも有ったのか?」と聞いてきました。



DJ’TUYOSHIさんによるとボディーボーダーの女の子が一人、頭から血を流しながら駐車場にいたそうです。
私も家に着くなり、サーフィン傷害保険の確認をしたのは言うまでもありません。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
酸性パーマ、ノンジアミン、ヘナ、香草カラー、ザクロペインターあります!
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#理美容室

日本医科大学の”特任教授”を務める北村義浩氏の予想

2021.2.3 / OWNER'S BLOG
緊急事態宣言の延長が決まりました。
我々も大変ですが飲食店や旅行業界関係者は東京大空襲並みのショックでしょう。

昨日の菅さんの記者会見は原稿棒読みからスーパーweapon『プロンプター』に変更しました。
明らかに目線と言葉が変わっていました。
私はいいと思いますが。

ここで気になる事がありますので書いてみました。

テレビの報道で医療関係者の予想は結構外れることが多いように思えます。
特に酷かったのは岡田晴恵さんと大谷義夫さん。

1月5日のTBSの『グッとラック!』 。
医療関係者の中では説得力と好感が持てる日本医科大学の特任教授を務める北村義浩氏の予想です。




TBSの『グッとラック!』の中で、『前回並みの緊急事態宣言』をしないと3月末には感染者数は確か6000人越えになり、宣言で自粛するとは600人に減ると予想していました。

1月11日 TBSの『グッとラック!』では



赤線は今回の『営業時間を午後8時までに短縮、酒の提供は午後7時までとする』ことを要請の効果による予想感染者数で4000人越え。

青線は『昨年4月並みの緊急事態宣言並みの自粛』による予想感染者数で3000人越え。

緑線は『欧米並みのロックダウン』を強いた場合の予想感染者数で2000人越え 。

2月2日の感染者数。



『営業時間を午後8時までに短縮、酒の提供は午後7時までとする』では感染者数は減らないから最低でも去年の緊急事態宣言。
できれば欧米のロックダウンを!と言っていた北村義浩氏。
明らかに外してる。いい意味で。
ただこれを見たら飲食及び旅行業界関係者はなんと思うのでしょう?

そもそも今回の緊急事態宣言は医療崩壊が懸念してのことです。
医療崩壊の原因はコロナ以前からで原因は病床数削減を始めとした医療改革の失政です。
以前にも書きましたが救急救命医療、産婦人科、小児科、過疎地医療はコロナ以前から医療崩壊しています。

旭川病院の医療崩壊は医療従事者の流動性が著しく悪いから起きました。
旭川病院は旭川医師会に救援要請をしたものの旭川医師会から拒否されたので、旭川病院は仕方なく自衛隊医療チームに救援要請をしました。
コロナに対応できる医療従事者が居ないから。
この事実に元自衛官の佐藤正久参議院議員は「有事の際の自衛隊出動に支障をきたす!」と憤慨しておられました。

欧米諸国と比べて感染者数、重症者数共に2ケタも低いのに医療崩壊になるのは行政の責任です。
今回も病床数は十分に有るのですから暇な街の医院の医療従事者が機能できる体制を整えれば良いのです。

これは厚労省と都道府県の行政管轄です。
「家に閉じこもれ!」ばかりでコロナに対応した医療改革を行わなかったからでしょう?
その不手際の結果の非常事態宣言の延長。
飲食や旅行業界の大量倒産はすぐそこに迫っています。
関係者の方達はやるせない気持ちでいっぱいでしょう。

コロナは無くならない様な気がします。
ワクチンも万能薬ではないでしょう。
自粛を続けたら経済は回りません。
政府にはもっと豊かな発想と知恵を期待します。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。

酸性パーマ、ノンジアミン、ヘナ、香草カラー、ザクロペインターあります!
パート、アルバイトの為の面貸し受付中!
 1 

このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.