メディカルヘアサロン・西ヶ原・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨 竹ノ塚の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ブログ

2025.2.8
今回のフジテレビと中居君の件で【西ヶ原】
2025.2.7
紙の健康保険証?【トステアトリートメント】
2025.2.7
少子化【ヘッドスパ】
2025.2.3
ヘアマイスター認定試験に合格しました【ザクロペインター】
2025.1.20
新陳代謝低下、抜け出、くせ毛【白髪染め】

カテゴリ

  • OWNER'S BLOG
  • NISHISUGAMO BLOG

月別表示

  • 2025.2
  • 2025.1
  • 2024.12
  • 2024.11
  • 2024.10
  • 2024.9
  • 2024.8
  • 2024.7
  • 2024.6
  • 2024.5
  • 2024.4
  • 2024.3
  • 2024.2
  • 2024.1
  • 2023.12
  • 2023.11
  • 2023.10
  • 2023.9
  • 2023.8
  • 2023.7
  • 2023.6
  • 2023.5
  • 2023.4
  • 2023.3
  • 2023.1
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.9
  • 2022.8
  • 2022.7
  • 2022.6
  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.5
  • 2020.4
  • 2020.3
  • 2020.2
  • 2020.1
  • 2019.11
  • 2019.10
  • 2019.8
  • 2019.5
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
BLOG / ブログ

BLOG / ブログ

『外れるのはカズ、三浦カズ』から22年!

2020.6.6 / OWNER'S BLOG
【1998年6月2日】「外れるのはカズ、三浦カズ」まさかのW杯メンバー落選 今なお続く論争
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc2a2298d8117744f829d39b474e8c73324d085?fbclid=IwAR270wTqScaUWk67-7rB2UPMYH1QgTYAmXPUNNDHS3i5bRYEId5Hjx8uxWk

岡田武史監督は西野朗監督と並ぶ日本サッカーの名将であることは間違い無し。
ただ選手だけではなく関係者にプロ意識を植え付け、今日のワールドカップ常連国の日本サッカーの礎を築いたのは間違いなく三浦知良選手とラモス瑠偉選手。
その三浦知良選手を外したのはどうなのか?と思う。
本大会で出場の無い選手もいたのであるから、ならば選出しても良かったのでは?
それと岡田監督カズ外しの理由に中田英寿選手の「三浦選手では私のパスに反応できない!」の言葉の影響はかなりあったのでは。
『キラーパス』と呼ばれ強いスルーパスだった。
ただ小野伸二選手のソフトタッチなパスの方が上でしょう。
まあ私が言うのもなんですが。

三浦知良選手とラモス瑠偉 選手にとって、1994年アメリカワールドカップの予選敗退が悲劇でした。
最終戦イラクでロスタイムで同点を許し予選敗退。
最終戦での個々のプレーを含め、敗因は色々と言われています。
しかしながら細かい部分での敗因はそれぞれでしょうが、1番の要因はハンス・オフト監督とラモス瑠偉選手の確執でしょう。
最終戦をTVで見ていて、後半の「長谷川健太→福田正博」「中山雅史→武田修宏」の交代に対し、何故絶好調の北沢豪でないんだ?
と交代選手に違和感を覚えた記憶がある。
福田選手も武田選手も出来は良くなかったので尚更。
後に『ラモスはベンチに向かって「キタザワー」とリクエストしていた』Wikipedia
『オフトジャパンは良くも悪くもラモスのチームだったんだよ!』川淵三郎
ラモスのリクエストに対しハンス・オフトは「監督は俺だ!」と呟いていたらしい。
オフトジャパンの最初の頃、ラモス選手がが練習中に指笛を吹くオフト監督のことを「俺たちは犬じゃないよ!」と、反感むき出しにしていた映像が残っています。
ラモス選手に「ここはオフト監督の采配に従ってみましょう!」と心臓がバクバクしながらお願いした!と当時のキャプテン柱谷哲二選手も告白しています。

余談ですが!を2つ。
2010 FIFAワールドカップ日本代表、岡田ジャパンGKコーチの加藤好男さんは本郷高校サッカー部の先輩です。
現サッカー協会の田島幸三(浦和南高校)さんと共に全国高校サッカー選手権大会に出場しました。
兎に角キック力がすごかった。

西野朗監督は私が本郷高校サッカー部時代、早稲田大学のスター選手でした。
いつもガラガラな西が丘サッカー競技場なんですが、ある日の早稲田大学の試合はいつもより観客が多い!しかも女子が。
先輩に問うと、「西野だよ!」
「それ、誰すか?」
「お前、西野さん知らね〜の?」
確かに和製『ヨハン・クライフ』だった。

サッカー部時代、ラグビー部時代に周りには日本代表クラスの連中が沢山いた。
これは自慢できる。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
ヘナ(香草カラー)あります!
パート、アルバイトの為の面貸し受付中!

一覧に戻る


このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.