ご無沙汰しております。代田真由子です^^
11月に入り、長かった緊急事態宣言もやっと明け、いつもの日常が戻りつつあります
段々寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、前回のブログでコロナ禍の中いそいそとバイクの免許を取りに行っているというお話をしましたが、10月12日についに普通二輪免許を取得しました!
それはもう長い道のりでした・・・というのも
卒検に2回落ちました・・・(笑)
二輪免許の卒検課題として1本橋というものがあり、幅30センチ、高さが5センチの平均台を低速のギアで7秒以上掛けて渡るという試験があるのですが、こいつに私はかなり苦戦しました(泣)
7秒以上ということなので1秒秒数が減るごとに5点減点、橋から落ちてしまうと運転放棄とみなされ検定中止という鬼項目で、もともと早さを出してバランスを取るバイクはこれで脱輪、エンストしてしまう人がとても多いです・・
前回のブログで「スルスル進んで今月の9月20日に卒検です〜♪」なんて余裕ぶっこいて当日を迎えましたが、1発本番の試験中踏切内エンスト、一本橋脱輪という散々な結果で試験中止。
その後一時間の補修で1本橋通過率100%で次はいけるでしょ!と気合を入れて挑んだ2回目、同じく一本橋脱輪で検定中止・・・
自分でも驚くほど一本橋の上でのハンドル操縦が本番だと出来ず、3ヶ月以内の卒検期間までにそもそも合格できるのか・・・?と不安でした
さらに卒検費用が1回一万。たったの7秒の一本橋のために1万円が簡単になくなってしまうのもかなり心が折れかけました・・・(笑)
3回目の卒検の前日は1本橋の対策の動画を見たり、家の原付で練習したり、挙句の果てにはスポーツ心理学の動画まで見出して(笑)調べていくうちに「余計な知識を卒検前に覚えないほうがいい!」と書かれたwebを見ちゃってどうしたらいいんだ!!と半泣きになりながら卒検当日を迎えました(笑)
試験当日は雨、ただでさえクリアしない鉄の一本橋で雨に降られたらスリップ確定じゃん!!とやけくそになりながら受けた再試験。
本来は7秒掛けてわたらなければいけない1本橋、アクセル全開にして2秒で渡りきりました(笑)
その時点で25点減点で、あと5点で不合格でしたが、首がもげるほど左右確認を怠らず(笑)、結果、卒検3回目で無事合格しました・・・(涙)
本当に長い道のりでした・・・もう軽い気持ちで免許なんか取りに行かん!と強く心に誓いました(笑)
バイクの免許取ったからにはこの興奮冷めやらぬ内に、バイクも納車しよう!と思い立ち、バイトに勤しみ、暇を見つけては様々なバイク屋に駆け込んで車種や見積もりの相談をしました
前回の私のブログを見てくださった方ならご存知かと思いますが、もともとATのマジェスティの購入を検討していたのですが
やっぱりMT取ったからにはMTのバイクのほうがかっこいいかな〜と思い、キムタクが昔乗っていたヤマハのTW200が気になっていたのですが
(ヤマハ TW200)
TW自体、車種が古く、改造車が多くてメーターをいじっていて正確な走行距離がわからなかったり、マフラーが純正じゃなくてエンジン音が暴走族並みにうるさかったり(笑)
なかなかいい車種に出会えず、ストリートバイクで状態がいいものを探し回った結果、
今私が乗り回しているスズキ バンバン200 が奇跡的に地元のバイク屋さんに置いてあったわけです(涙)
(スズキ バンバン200 2005年型)
走行距離が1万キロ弱、2005年製でマフラーも純正、大きな事故もせず、軽く立ちゴケがあるレベルで、私が欲しかった黒色のバイクで、すぐに見積もりを出してもらいました。
ここまで状態が良く、値段的にも地域最安値だったので、ビビリな私は他の人に取られてしまうのが怖く、バイクの免許取得から2週間で納車を決めました(笑)
今では大学やヴァンテアンまでの通勤通学にもバイクを利用して、コロナ禍だからこそこのような趣味を見つけることが出来て、気持ちも前向きに、とってよかったな〜!としみじみ感じるほど、ツーリングが楽しくて仕方ないです!!
ただ、バイクを乗っていて感じることはバイクの駐車場が都心は極端に少ないんです・・・(泣)
都心まで行っても車の駐車場にはバイクは止められないので、バイクの駐車場を探すことに時間がかかり、駅近に用事があるのなら、電車で行ったほうが全然早いということがわかりました(笑)(田舎や、駅から少し離れた場所に行くのなら便利ですが)
まだまだバイクに関しては初心者で、いろいろ知識を蓄えたいので、バイク好きのお客様がいらっしゃいましたら是非いろいろ教えてください♪
また個人的な趣味ブログになってしまいましたが、寒くなってきたので皆様暖かくしてお過ごしください♪
代田真由子