メディカルヘアサロン・西ヶ原・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨 竹ノ塚の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ニュース

2025.5.18
【薄毛対策】今すぐやめた方がいい薄毛になってしまう習慣【ザクロペインター】
2025.5.1
カラーでのかぶれについて【ジアミンアレルギー】
2025.4.24
トステアトリートメント【髪質改善】
2025.1.24
美容医療級まつ毛美容液【まつ毛パーマ】
2024.11.3
【美容室】施術中に“カラー剤”が染みた…どうする?【シルキーカット】

カテゴリ

  • 西巣鴨店

月別表示

  • 2025.5
  • 2025.4
  • 2025.1
  • 2024.11
  • 2024.10
  • 2024.8
  • 2024.5
  • 2024.4
  • 2024.2
  • 2023.11
  • 2023.10
  • 2023.9
  • 2023.8
  • 2023.7
  • 2023.6
  • 2023.5
  • 2023.4
  • 2023.3
  • 2023.2
  • 2023.1
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.9
  • 2022.8
  • 2022.7
  • 2022.6
  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.4
  • 2019.12
  • 2019.11
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
NEWS / ニュース

NEWS / ニュース

人生40年間で1度もパーマをかけたことが無い?

2022.1.17 / 西巣鴨店
中学生の頃からご来店頂いているお客様です。
今は高校生の息子さんのママです。

学生時代からこれ位のロングスタイルでした。

 

今回は「短くしたい!」というご希望でご来店。

1.肩位のセミロングの長さにしたい。
2.ブローとかコテが出来ないので手入れが簡単なスタイルがいい。
3.顔が長いのでそれがカバー出来る髪型。

希望はこの3点。

ああでもない、こうでもない!
で、手入れが楽なデジタルパーマをかけてみたら?
でもイメージが湧かない!との事。

ではアイロンで巻いてそれらしい仕上がりにするので、気に入ったら次回はデジタルパーマ!という事で、落ち着いた。

こんな感じ。

 

実は彼女は生まれてから今までに1度もパーマをかけたことが無いのです。
高校生の頃、ヘアカラーもしていた記憶も無い。
超真面目な方でした。

因みにお姉さまは金髪で超イケイケ、まさにギャルでした。

最近、デジタルパーマのオーダーを多く頂いております。
気になる方はお気軽に御問い合わせください。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

成人の御支度【西巣鴨 頭皮トラブル】

2022.1.12 / 西巣鴨店
今年はコロナの影響で2年振りの成人式の御支度をさせて頂きました。

  

  

1月に入り関東や沖縄、山口、広島でコロナ感染者数が増え、成人式式典が心配されたのですが、今年は無事行われました。

古典柄とモダン柄の対照的な振り袖衣装でした。
モダン柄のお客様の帯結びは、ご本人の希望で最近では珍しい『ふくら雀』。

それにしてもオミクロン株、騒ぎ過ぎでね?

韓国人のお客様が
「何で日本は韓国のコロナを騒いでるの?韓国内は平静よ!」
だって。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

デジタルパーマ+和漢ハーブカラー【西ヶ原 デジタルパーマ】

2021.12.27 / 西巣鴨店
デジタルパーマ+和漢ハーブカラーでの仕上がり感です。

   


実は数年前から薬の副作用で毛が細くなってしまい、部分ピースをご利用になっています。
数カ月前にご来店いただいた時の写真です。

Befor

After

カットとヘナです。
トップはヘアピースをつけています。

実はこのお客様は以前はヘナで染めていました。
一昨年ぐらいから治療でホルモン剤を服用しているそうです。
薬の副作用でヘナでも湿疹が出来るようになってしまいました。

なので前回はザクロペインターで染めてみました。
湿疹は問題ありません!との事。

ただ1カ月近く経つとザクロペインターが色落ちし、ヘアピースの色と合わなくらる!との事です。
なので今回は和漢ハーブカラーで染めてみました。

仕上がり感は問題ありません。

後日、お電話にて確認しましたところ、湿疹ができた!とのこと。
〇❘ ̄❘_、
どうやらジアミン染料に反応している様です。

次回は根元はザクロペインター、中間部から毛先は和漢ハーブカラーで染めてみます。

パーマは熱でのダメージのリスクが有りますがデジタルパーマです。
ホルモン剤の副作用は髪の毛の細毛を更に細くしてしまいました。
なのでお客様はどうしてもボリューム感が欲しいのです。

通常のコールドパーマではウェーブダレが起こるので強くかけなければならず、かえってダメージが出る!と判断しました。
但しパーマ剤は弱アルカリでノンチオグリコール酸の薬剤を使います。

この様な場合、多くの理美容師は
「駄目ですね!」
と施術を諦めるか、お客様に我慢を強いらせます。

トラブルの原因が予想できれば施術は可能です。
我々はあきらめずに挑戦します。
お客様の為に。
それが自身の進化に繋がるから。

カラーやパーマでのトラブルは遠慮なくご相談ください。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

メンズヘアーのスタイリング【西巣鴨 メンズカット】

2021.12.9 / 西巣鴨店
メンズで
「スタイリング剤のつけ方が解らない!」
という声を多く頂くので説明致します。


まず何もつけずに濡れた状態から、普通にブローします。
  
仕上がりの毛流れに合わせてブローします。
注意点は、サイドが膨らみやすい方は耳上は下に流しましょう。


次に柔らかいワックス(ジェルの場合は固まらないジェル)を、髪の毛を立たせる様に全体につけます。
 
少量を何回に分けててけるのがコツです。
ソフトワックスをベースに塗るのはハードワックスの伸びを良くしムラ付きにならない為です。
実際に試して頂ければわかりますが驚くほどハードワックスが塗り易くなります。


スケルトンブラシ等の目の粗いブラシで全体に伸ばします。
 
流したい方向に梳かします。


梳かし終わったら、ハードワックス(ジェル)をつけます。
ボリュームを目一杯出し、逆立て気味に整えます。
  
全体にむらなく。
コツはやはり何度かに分けて少しづつ。
ジェルの場合、ハードジェルにソフトジェルを少し混ぜると速乾性が抑えられ扱いやすくなります。


メッシュコームでフォルムを整え、毛流れを作ります。
 

ネープから。
  
フロントに向かってフォルムを整えます。


フロントとトップは指先でつまみ毛束感を出します。
 


コツは平行に流すのではなく、放射状を意識して毛流れを作ります。
  
こんな感じ。
注意点としてはサイドの耳上は真後ろに流すよりは、斜め下方向に流した方が膨らまず収まります。


 


ワックスとジェルの使い分けは・・・
仕上がりに艶感が欲しけれなジェル。
マットな仕上がりを望むのであればワックスです。

因みにシャンプーで洗い流しが楽なのは断然ジェルです。


ソフトジェルはなんでも良いのですが、なじみのない方は『ANAP BLUE JAM』がネットで手に入ります。

如何でしょうか?
参考にしてみてください。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

洗い流さないトリートメント一押し【西ヶ原 ヘアーサロン】

2021.12.6 / 西巣鴨店
『ハイドロ ニュートライティブ ディタングル コンディショナー(ツーフェイズ )』
by レブロン
アウトバストリートメント=洗い流さないトリートメントのなかでのお勧めです。



【成分】
水 シクロメチコン ジメチコン PEG-12ジメチコン ポリクオタニウム-6 乳酸 ポリクオタニウム-16 フェニルトリメチコン ジメチコノール カチオン化加水分解コムギタンパク-3 ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン ヒドロキシプロピルポリリシロキサン加水分解コムギタンパク オキシベンゾン-4 香料 リモネンエイナロール ヘキシルシンナマル ブチルフェニルメチルプロピオナール 安息香酸ペンジル シトラール メチルパラベン エチルパラベン 緑3 紫401号

サっと吹き付けるだけの短時間&簡単使用。
毛髪内部内外とキューティクルへ栄養と潤いを与える洗い流さないトリートメント。

何が良いかというと
仕上がり感が重くならない。
猫毛や細毛の方には非常に使い勝手が良いスタイリング剤です。
剛毛や多毛の方でもオイルやクリーム系のスタイリング剤と合わせて使うと、艶感やしっとり感+サラサラ感が高まります。

主成分は水とシリコンです。
シリコンというと皆さん悪者扱いにしますが、水溶性のシクロメチコンやジメチコンは全然問題ありません。
オイルやクリームと違い、全然重くならないのです!

因みにシリコン悪者説はシャンプーメーカーの陰謀です。
バブル崩壊で苦しむシャンプーメーカーが、ノンシリコンブームを演出して、シャンプーの買い替え需要を掘り起こしたのです。
消費者はまんまとそれに乗せられただけの話。
まあ酷い話ですね。

『レブロン イクエイブ ツーフェイズ ハイドロニュートライティブ ディタングルコンディショナー』
一押しのスタイリング剤です。


ここで『REVLON』について少し書いてみます。

レブロン (Revlon Incorporated)は、1932年創業のアメリカの化粧品メーカー、ブランドです。
創業時はネイルエナメルのメーカーであった。
其の後事業を拡大し、現在はスキンケア・メイク・香水も販売する国際的企業にまで成長しました。

創業者はチャールズ・レヴソンと弟ジョゼフにチャールズ・ラッチマンの3人です。
私がレブロンと関わった当初、彼らはユダヤ人でレブロンはユダヤ企業である。
ユダヤ企業は国際社会において非常に優れている!と教えられた。

因みにハリウッド女優の『ブルック・シールズ』の父親は80年代、レブロンの重役であった。



眉毛が太いですね。
石原真理子さんもそうでしたが、80年代は太眉でした。
90年代に入ると細眉になります。
一説には、化粧品メーカーがアイシャドウを消費させたいので細眉をトレンドにしたから!と言われています。

ブルック・シールズが通っていたニューヨークのヘアサロン『ジョン・サーグ』がドライカットの生みの親である。


何を持ってしてユダヤ人か、というのは様々な見解がある。
ユダヤ民族の血統を持つという意味でのユダヤ系アメリカ人は約700万人がいるとされ全人口の2.5%になる。
2.5%にも拘わらずアメリカ合衆国国内において政財界などの要職の25%を占めており、ユダヤの七不思議と言われている。

日本でのレブロン・ジャパンは1980年代までサロン事業部があり、美容室専用のパーマ剤やカラー剤、トリートメント剤などを販売していた。
当時、私は外部インストラクターとしてお手伝いさせて頂いていた。
商品の品質は非常に優れていたが、価格が高かったので営業は取扱サロンの拡大には苦労していた。

80年代後半には満を喫して『Catalyst』というブランドのトータルスキンケアシリーズを発売した。
コケた。
高額にも拘わらず、日本人の肌質に合わなかった。
企業体質が何処か上から目線だった。

サロン事業部は業績悪化が続き、90年に解散となる、
美容室専売事業からの完全撤退となる。
主だったる社員はモルトベーネなどの化粧品メーカーに移った。
私もモルトベーネの外部講師に招聘された。

私がパーマ剤やカラー剤などの薬剤知識に明るいのは、この外部インストラクターの経験からです。

実はレブロンはメークアップ商品の品質が高いのです。
90年代にはセフォラなどのREVLON取り扱い化粧品販売専門店が多く有ったので私も愛用のメークアップ製品でした。

ところが2000年に入ると、レブロン本体も業績は悪化の一途をたどります。
日本国内でもレブロン化粧品が非常に手にいれずらくなります。
2014年には1100名を解雇して中国市場から撤退。
2019年、レブロンは身売りか事業売却を決定しました。

中国市場での不振の原因は

1.中国人のニーズに対応できなかった。
ロレアルやP&Gなどは中国向けの商品を作ったりなど徹底的にニーズを読み取った。

2.広告モデルにアメリカ人女優を使い続けた。
最早中国人女優の美貌はハリウッド女優に勝るとも劣らないのです。

3.百貨店での対面販売にこだわり過ぎた。
買える場所が限られていた。

『Catalyst』の失敗が全然教訓になっていない。
上から目線体質が抜けなかった。

ただ商品は素晴らしいのに勿体ない限りです。


我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

七五三!【西ヶ原 ノンジアミンカラー】

2021.11.21 / 西巣鴨店
七五三、7才と3才の姉妹の御支度です。

  

 

3才のお嬢様は最初は泣きっぱなし。
お姉ちゃんは落ち着いたもんです。
何とか騙し騙しで終了。

支度が終わればご覧のように御機嫌です。

去年はコロナで出来ませんでしたが、今年は何名かのご予約を頂きました。
来年も出来ると良いですね!
ご予約お待ちしております。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

和漢ハーブカラーの仕上がりです。【西巣鴨 ナチュラルハーブカラー】

2021.11.11 / 西巣鴨店
頭皮が超過敏症のお客様です。
アルカリカラーは沁みて生え際が赤く炎症を起こすそうです。
なのでマニキュアで染めて続けていました。

最近白髪の量が増えて、マニキュアではこめかみの根元の白髪が染め切れません。
なので和漢ハーブカラーかザクロペインターに変更です。

肝機能の数値が高いのでジアミンアレルギーの可能性があります。
確認の為、MZ和漢カラーで前回パッチテストを行いました。
パッチテストの結果はジアミンアレルギー無しなのでMZ和漢カラーの6レベルを選択。

Befor
 

仕上がり感です。
 
沁みることなく痒みも炎症も起きませんでした。

根元から染められるのでマニキュアよりも良い!との感想を頂きました。
アルカリ剤を入れない和漢ハーブカラーはトリートメント効果も有ります。

明るく仕上げたい方はアルカリ剤を和漢ハーブカラーにアルカリ剤を加えます。
それでもアルカリ剤は通常のアルカリカラーの1/2以下の強さです。

頭皮トラブルの方はご相談ください。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインターあります!
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

頭皮トラブルにMZ和漢カラー【西巣鴨 香草カラー】

2021.11.7 / 西巣鴨店
カット&カラーでご来店の頭皮トラブルのお客様です。
H&Sシャンプーをお使いです。

ラウリル硫酸塩ベースで塩化ナトリウムまで配合されている意味不明のシャンプー。
そりゃ頭皮はボロボロになりますわな!

かさぶたがあるのでアルカリカラーは無理と判断しました。
既染毛の色味が赤みが無いブラウンなのでザクロペインターとヘナも駄目。
でMZ和漢カラー(ナッシュナチュラルハーブカラー)で染めてみました。

 
シャンプー剤による頭皮の荒れのかさぶたが見られました。
赤黒い点がかさぶたに入り込んだMZ和漢カラーの色素です。

ジアミンの色素は刺激そのものは無いので施術中に痛みはありません。
施術後に痒みも出ません。
ジアミンアレルギーも無い方なのでMZ和漢カラーで問題はありません。

 
仕上がり感です。

前回までのアルカリヘアカラーは8レベルでした。(他店です)
暗くしたくないのでMZ和漢カラーも8Bを選択。
ただ根元と毛先のレシピは少し変えてみました。
(内容は企業秘密)

カラーが沁みたり痒みが出たりかぶれる方、ご相談ください。
メールでも結構です。

我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター#和漢ハーブカラー#ナチュラルハーブカラー
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン

七五三、七才御支度【西巣鴨 美容院】

2021.10.31 / 西巣鴨店
七五三、七

 

ヘアースタイルは本人の希望でお下げ髪。
初めてのお化粧。
お化粧が崩れのでマスクはしないでね!

お天気も良く、穏やかな七五三日和でした。
ありがとうございました。

今年はまだご予約が続きます。
我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン
#髪質改善

パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

薄毛の悩みを理美容店で相談したい人が減少【西ヶ原 抜け毛】

2021.10.30 / 西巣鴨店
薄毛に悩む方が理美容サロンでの相談は減少!との記事です。

『薄毛の悩みを理美容店で相談したい人が減少』理美容ニュース
https://ribiyo-news.jp/?p=33308&fbclid=IwAR0Asp1zkd26gE5pfYLSVnKLTuJnnXG9lKl6udCKG2YfuSoll9VFLbmfzuc
そりゃそうだ。
育毛の知識を持つ理美容師はほとんど居ない。
変な商品を売りつけられたらたまらない!と警戒されるから。


  
育毛対策前と3ヶ月後
対策は
湯シャンにしたのと、腸内フローラの改善と男性ホルモン抑制効果のサプリメント摂取です。

>薄毛の対処方法に関する情報取得源は「インターネット検索」が男女ともに最多。
「美容師・理容師に相談する」は男女では女性のほうが参考にしている割合が高い。

「インターネット検索」 > 「美容師・理容師に相談する」
これは普段から理美容師がきちんとしたカウンセリングと提案をしていない証拠。
なので相談しても始まらない!と思われている。
美容師に相談する女性の方が多いのは同性の女性の方が相談しやすいからであろう。
また近年は女性の方が優秀な美容師が多い。
同じ経験年数の場合、売り上げは女性の方が高い。
特に物販は圧倒的に女性美容師に軍配が上がる。
男性美容師はナルシストが多く、勘違い野郎の傾向が強い。

但しそのインターネットもかなりのフェイクが氾濫している。
お勧め育毛剤やお勧めシャンプーのサイトのランキングはほぼ嘘!
多くはメーカーがサイトに上納金を払った額の順位になっているようです。

メーカーのサイトの薄毛対策記事も眉唾物が多い。
そもそもメーカーの社員の育毛知識が怪しい。
それと何とか研究所の研究委員。
よくテレビにでて育毛対策の話をするのですが、ほぼ教科書通り。
現状を把握していない。

>理美容師に相談するのが減少した原因として、「商品を売りつけられそう」「追加のメニューを勧められそう」との懸念を理由に上げている。

これは理美容師側のアプローチの仕方に起因するのでしょう。
そもそもが育毛を勉強していないので適切なアドバイスが望めないことがお客様から見透かされてしまっている。
それと過去に売りつけられた物が良い物でなかった!のもあるのでしょう。


ウチでは薄毛の方はカウンセリングシートの悩みの部分に、ほぼ全員が抵抗なくチェックを入れて頂けているようです。
男女共。

今から10年位前に友人から薄毛の相談を受けたので、対策を説明させて頂きました。
その時は
「面倒だな!抜けたら抜けたで自然に逆らわん!何なら剃り上げる!」
と開き直ってました。
ただアミノ酸シャンプーとミノキシジル系の育毛剤は使って頂きました。

最近前頭部の後退が進み、藁をも掴む思いでご来店の度に助け舟を求めてきます。

「10年前、禿たらハゲただ!と開き直ってたジャン!」
「昔の話、良く覚えてるな!」

ここ1年、育毛剤を使っていなかった!との事。
理由は効果が実感できないから!だそうです。
この素人判断が危ない。

正直、育毛対策で二十歳の頃のフサフサには戻りません。
昔から毛生え薬はノーベル賞物だと言われています。
せいぜい増毛は10〜20%程度です。
但し予防効果は高い。

ミノキシジル系の育毛剤の育毛効果はアデランスの元社員の方から確認済みです。

草なぎと香取が
「ミノキなら生える」
とやっていますが正確には
「ミノキなら増える」
です。
ミノキシジル系は育毛剤であって、発毛剤は男性ホルモン抑制剤のフェナステリドです。

「女性は発毛しない!」のは、女性はもともと男性ホルモンの悪影響を受けていないからなのです。
ただこれも現在はエストロゲンの研究が進み、女性においてもサプリメントでのエストロゲンによる発毛効果の報告がある様です。


長い方で10年位育毛対策をして頂いております。
皆様10年後には頭頂部、もしくは前頭部の毛髪が無くなるだろう!と思いました。
リーブ21に通われていた方もいらっしゃいました。

全員、ほぼほぼ10年間現状維持です。
だから早期の対策が重要なのです。

リーブ21ですが、何をしているかと言えばエレクトロポレーション法等の育毛スパと生活習慣の改善アドバイスです。
我々はリーブ21に通われている方から資料や商材の提供を受け参考にしました。

*育毛&発毛の再確認
1.良質なアミノ酸シャンプー
エタノールを多く配合しているものはNG。

2.ミノキシジル系の育毛剤
頭頂部や前頭部だけでは無く側頭部やぼんのくぼから頭全体につけるのがポイント。
ミノキ以外は気休め程度。

3.サプリメントのコラーゲン
抜け毛の原因の一つに毛母細胞の中の17型コラーゲンの減少。
効果は大きい。

4.腸内フローラを整え、活性酸素の除去
活性酸素は大敵です。
90%が腸内で作られる。

育毛対策、大切なのは毎日の心掛け。


我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!

#酸性パーマ#ノンジアミンカラー#ヘナ#香草カラー#ザクロペインター#和漢ハーブカラー#ナチュラルハーブカラー
#西ヶ原#西巣鴨#ヘアーサロン#美容院#美容室#メンズサロン


前のページ  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15  次のページ

このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.